なんGの原住民!? とうすこ民について解説!
こんにちは、てへと(x.com/teheto114411)です。
今回は、なんJからの大移住の前からなんGに生息していた「とうすこ民」について紹介します。
前回記事はこちら。
とうすこ民とは?
とうすこ民とは、なんJ・なんGなどに生息していた、主に「とうふスレ」というID無しのスレッド内で、独特の言語・絵文字(とうすこ語)を鳴き声のように使用してコミュニケーション(と呼べるかどうかは定かではないが)をとる集団のことです。名前の由来は、YouTuberの「とうふ」を彼らがスレッド内で馬鹿にして「とうふさん、すこだ...w」などといった発言をしていたことによります。
とうすこ民の歴史
とうすこ民の由来は2015年に遡ります。当時、人気スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」内で環境破壊レベルのキャラクターが実装されたことから、ユーザー間でプロデューサーに対するヘイトが上昇し、5ch内のiOSゲーム板にてパズドラについて語る総合スレから「トンスレ」というパズドラアンチスレが誕生しました。
トンスレはだんだん他のソシャゲや雑談を行う場になっていき、その過程でとうすこ語(後述)の原型も生まれました。そんな中、一人の住民が当時パズドラの生放送に出ていたゲーム実況者の「とうふ」をネタにしたレスを書き込み始めました。
506 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 23:03:04.90 ID:LdWpkf9Y0 [6/6]
とうふさん、すこだw
この書き込みは当初は他の住民から相手にされませんでしたが、ある日とうふの生配信に住民が突撃した際、これにとうふが真に受けて反応してしまったことから、住民は面白がってとうふの生配信を荒らすようになってしまいます。
一方その頃、5chではスレ主がスレッドをID無しにできる機能が追加され、なんJではアフィリエイトのまとめサイト管理人(アフィカス)による自作自演やステマの温床となっていました。それに対しトンスレでは、ID無しスレが立つと住民が突撃しとうふネタで乗っ取ることが流行ります。そのようなことが何度も繰り返された結果、アフィスレを潰す有益性、とうすこ語だけでコミュニケーションをとる簡単さから、なんJでもとうふネタ(とうすこ文化)が定着しました。
その後もYouTuberの「ヒカル」炎上事件*1や色盲絵師特定事件*2などの出来事によってとうすこ民は数を増やします。制御が効かなくなったとうすこ民たちはとうふのYouTubeに対して低評価爆撃を行うようになり、結果的にとうふは事実上活動停止に追い込まれてしまいました。
その後も他の実況者や特定された個人への粘着を繰り返す中、とうすこ民は新たな楽園を見つけます。それこそ2021年8月に開設されるも過疎板と化していたなんGでした。2022年1月ごろに移住すると、2022年3月末になんJからの大移民が来るまでなんGはとうすこ板となっていました。
その後度重なる避難や移住によりなんJ・なんG民は分裂しましたが、現在でもなんGでとうふスレを見ることができます。
このスレなど(閲覧注意)
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1740579256
とうすこ語とは?
とうすこ語はとうふスレでとうすこ民が発する鳴き声のような定型文です。以下のようなものが確認されています。(とうすこ語 - ハンJ Wiki より引用)
- すこ - 好き
- すこだ - 好きだ
- すこれ - 好きになれ、「すこる」行為をやりなさい
- くこ - ここ
- くこけ - ここか?
- くこは罠 - IP開示スレに対する警告
- ~なんだ、~なのだ - 語尾につける
- ~ぢゃない、じゃない - 否定形
- ~け? - 疑問形
- とうふさんのおうち - IP無しスレのこと
- でも本当は? - とうすこ民に対する安価でよくみられる言葉 特に意味はない
- ID🐜さん (-ありさん) - ID表示スレ すこれない
- ID🍐 (-なし) - とうふさんのお🏡のこと
- お🏡 (-うち) - とうすこスレのこと 🏡以外は使ってはいけない
- お🏚 (-うち) - 荒らされたお🏡のこと
- すこればわかる - 質問に対する安価で見られる 特に意味はない
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はとうすこ民について紹介しました。まだまだ解説しきれていない部分もあるのですが、それはまたの機会に。
それでは。